お金のこと

ふるさと納税の和牛が届いた!

昨日、ふるさと納税でたのんでいた和牛が届きました!

昨年の11月くらいに寄付していたので、忘れたころにやってきましたね(笑)

荷物届いて「なんだろう・・・??」でした。

私が使ったサイトが楽天で(私は楽天経済圏で暮らしています)、この自治体のこのお肉は人気らしく1月発送になっていることはわかっていたのですが、年を越えたら完全に忘れていました。

我が家はみな、すき焼き家族なので、すき焼きをしていただきたいと思います。楽しみでなりません(^^♪

ところで皆さんはふるさと納税はしたことはあるでしょうか?

我が家もふるさと納税は3年目くらいなのですが、それ以前は制度があることは知っていましたがなんだかややこしそうで敬遠していました。

が・・・住宅ローン控除が終了し納税額がかなり増えたことをきっかけに、少しでもお得な制度を使ってみましょうということで、寄付したことがきっかけでした。

その時に私がふるさと納税について調べたことをかんたんにざっくりと書いていこうと思います。

これからしてみたい方のお役に立てれば幸いです。

ふるさと納税とは??簡単に説明!

ふるさと納税とは、実質2000円で寄付した自治体の返礼品が受け取れるという仕組みです。(ほんとにざっくり簡単・・・すみません)

これだけじゃ、ピンとこないかと思うのでもう少し詳しく(箇条書きがわかりやすいかと思うので箇条書きします)書きます。

  • 寄付の一種「寄付金控除」を活用した制度
  • 自分の好きな自治体を選んで寄付できる
  • 所得控除と住民税が税額控除を受けられる
  • 自治体から返礼品が受け取れる

という三方よしの制度となっています。

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税は、過疎などで税収が減っている地域と、都市部の地域格差を是正するために作られたものです。

自治体に対しての寄付の使い道は、納付者が選ぶことができるようになっています。(教育や介護など複数選択肢があります)

  • まず応援したい自治体へ寄付をします。(寄付金の上限は納税額によって変わってきます。インタネットでシュミレーターがあり上限額を知ることができます)
  • 寄付を受けっとった自治体は納付者へ「返戻品」「寄付金証明書」を送ります。(返礼品は寄付額の30%以内)
  • 納付者は送られてきた「寄付金証明書」で確定申告することで所得控除と住民税の税額控除が受けられます。

という仕組みになっています。

私も最初勘違いしていたことがあるのですが、ふるさと納税は税金が安くなるわけではありません

税金を前払いしているといった方がわかりやすいかもしれません。

例えば・・・

3万円寄付したAさんの場合

30000×30%=9000

で9000円分の返礼品が受け取れ、そして

30000ー2000=28000

28000円が控除される仕組みです。

ですので2000円払って、9000円の返礼品が受け取れるので7000円お得ということになります。

納付者は返礼品が受け取れ、自治体も寄付金税収で潤い、寄付金をもとに地域が活性化すると市民もよくなります。

まさに三方よしの制度です。

納税方法も楽天市場(私は楽天ふるさと納税を活用しています)で買い物をする感覚で簡単にできます。

楽天の場合は買い物する感覚というよりは買い物しているのと変わりないです。

カートに入れて決済するという流れで、ここで楽天経済圏の方に嬉しいポイントがあって、楽天ふるさと納税を使うと寄付した金額にも楽天ポイントが付与されます!

ということもあって、私はお買い物マラソンの期間にふるさと納税を同時にすることが多いです。

するとポイントが倍になっていきます(*'▽')(楽天を使われてない方は退屈な内容ですみません)

ふるさと納税はメリットがたくさん!

以上がふるさと納税の仕組みや流れになります。

面倒くさそうにみえてやってみると意外と簡単です。

ぜひ、三方よしのふるさと納税デビューをしてみてくださいね。

-お金のこと